Skip to content

会社概要


社名 サイエンスパーク株式会社
(英語表記:Science Park Corporation)

設立 1994(平成6)年5月21日

代表者 代表取締役 小路 幸市郎

資本金 4,000万円

保有特許数 34件(国内16件、海外18件) ※2025年4月1日現在

事業内容 サイエンスパークは、デバイスドライバ関連の開発を軸に次のような事業を展開しています。

・ サイバーセキュリティ対策ソフトの開発、販売、サポート
・ セキュリティ開発支援キット(Driverware SDK)の開発、販売、サポート
・ デバイスドライバ開発
・ 脆弱性診断サービス
・ AI/DXコンサルティング
・ その他受託開発

事業所
【本社】
〒252-0029
神奈川県座間市入谷西3-24-9
TEL:046-255-2544(代) FAX:046-255-0319

 【座間アネックス】
〒252-0028
神奈川県座間市入谷東4-55-8 ピュアビル3F(最寄り駅:座間駅、徒歩2分)

【QPark(九州Challenge&Response Park)】
〒802-0003
福岡県北九州市小倉北区米町1-2-26日幸北九州ビル4階(最寄り駅:平和通駅、徒歩2分)
TEL:093-383-5067

主要取引先 (株)アイ・オー・データ機器、エヌ・アール・アイ・セキュアテクノロジーズ(株)、NECソリューションイノベータ(株)、NECネッツエスアイ(株)、NTT(株)、(株)ニコン、ニデックインスツルメンツ(株)、日本電気(株)、富士通クライアントコンピューティング(株)、(株)マクニカ、三菱電機(株)、三菱電機インフォメーションシステムズ(株)、横河レンタ・リース(株) 他多数
※五十音順

 開発パートナー
日本マイクロソフト株式会社

株式会社BoxJapan
当社はBox Platform 開発パートナーに登録されております。

 共同研究先 武藤佳恭(武蔵野大学 データサイエンス学部教授、慶応義塾大学 名誉教授)

AI・ニューラルコンピューティング、セキュリティ、マルチメディア、インターネット技術の第一人者であり、国内外の政府機関や大学、業界団体において多数の顧問・要職を歴任されています。
武藤研究室と共にAI技術を中核とした先進的な開発に取り組んでいます。


国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
URL:https://www.nict.go.jp/

適格請求書発行事業者登録番号  T8021001026306

アクセスマップ