Skip to content

4thEye

 

4thEyeとは

— 

 

デバイスへの持ち出しを完全禁止

ーUSBメモリ、スマートフォン経由の情報漏えい対策の決定版

4thEye Professional(以下4thEye)は、PCから外部記憶媒体(USBメモリ、スマートフォン)へファイルの持ち出しを禁止する情報漏えい防止ソフトウェアです。サーバー不要、クライアントPCにインストールするだけで利用可能になるため、様々な運用規模、運用環境に柔軟に対応可能です。

4thEye Professionalの主な機能

— 

 

デバイス制御機能

USBメモリ、スマートフォン等の各種デバイスの利用を制限し、PCから各種デバイスへの情報を漏えい禁止します。ファイルの読み込み禁止も設定可能です。

ファイルの読み込み禁止も設定可能です。
読み込み禁止設定をすると、FD、USBメモリー、CD/DVD/DVDなどに保存されているファイルの閲覧、実行、コピーなどを禁止します。

 

ログ取得

クライアントPCのファイルアクセスを監視し、ログを取得します。

複数クライアントのログを一括管理する場合は、ログサーバーが別途必要です。

 

 

マスターキーによる一時許可

PCのUSBポートにマスターキー(オプション)を接続している間だけ、一時的にUSBメモリへのファイルの持ち出し、印刷が可能となります。

 

機能一覧


 

デバイス制御

  • 持ち出し制御
    PCから各種デバイスへのファイルの持ち出しを禁止する機能です。
  • 読み込み制御
    各種デバイスの読み込みを禁止する機能です。
  • ホワイトリスト機能
    登録したUSBメモリのみ、例外的にファイルの持ち出しを許可する機能です。

 

ログ

  • ログ取得
    ファイルアクセスログを取得する機能です。
    いつ、だれが、どのファイルにアクセスをしたか記録、閲覧すること

 

その他

  • マスターキー
    PCのUSBポートにマスターキー(オプション)を接続している間だけ、一時的にUSBメモリへのファイルの持ち出し、印刷が可能となります。
  • 禁止操作メッセージ
    4thEye で禁止している操作をユーザーが試みた場合、デスクトップ画面に警告メッセージを表示します。

 

価格

— 

 

ライセンス料(サブスクリプション)

製品名 参考価格 備考
4thEye Professional ライセンス※1
¥300
(月額)
クライアントPC1台あたりの価格です。
使用する機能によっては、別途4thEye Professional ログサーバーのライセンスが必要です。
購入数によるボリュームディスカウントもあります。

※1:最小購入ライセンス数は5Licとなります。

 

ライセンス購入

製品名 参考価格 備考
4thEye Professional ライセンス※1
¥6,500  クライアントPC1台あたりの価格です。
使用する機能によっては、別途4thEye Professional ログサーバーのライセンスが必要です。
購入数によるボリュームディスカウントもあります。

※1:最小購入ライセンス数は5Licとなります。

 

年間保守料(更新制 - 初年度必須)

製品名 参考価格 備考
4thEye Professional 年間保守料 ¥975
(ライセンス料の15%) 
年間保守契約者様には、ヘルプデスクへの問い合わせサポートおよび最新版の無償提供の権利を提供します。